2011年10月06日

家族旅行in山口

10月1日、2日と山口県に行って来ましたクルマ
主人の母の還暦のお祝い旅行で主人の実家の家族とウチの家族で旅行しましたニコニコ

秋芳洞に行って来ました!
中学校の時に行ったきり、十数年ぶりに行ってみると、リニューアルって書いてありましたオドロキ
リニューアルって…キョロキョロ
照明がLEDになったらしいですピカピカ
以前がどうっだったか…昔過ぎてあまり記憶がありませんが…見やすかったですニコニコ
最後に通ったタイムトンネルというのが、すごくキレイでした!!

カルスト大地と錦帯橋にも行ってきました溜め息

中学の時は興味なかったのですが、改めて大人になって行ってみると意外と楽しかったです花まる
家族と行ったからかな?
みんなでワイワイとハシャイで楽しかったです音符

凛太郎も大ハシャギアップ



カルスト大地で撮った写真ですカメラ

凛太郎は今回行ったことを大きくなっても覚えていないと思うので
ビデオや写真を撮ったりして思い出をいっぱい残していきましたニコニコ
大きくなったら見せようと思いますメロメロ

今回、梅乃屋さんに泊まりましたクローバー
私は出産してから温泉は初めてで、凛太郎も温泉デビューしましたクラッカー
温泉が嬉しくって凛太郎は主人に任せ、夜も朝も長風呂してきちゃいましたワーイ
料理は美味しいし、温泉もゆっくりとできてホントイイ所でした花まる

HPはhttp://umenoya.net/パソコン

夕食の時におかあさんが還暦ということで赤いちゃんちゃんこを用意してくださっていました拍手
それを着て記念撮影をして、それから食事をしていたら、
おかみさんが挨拶に来てくださいましたオドロキ
おかみさんの挨拶がある旅館に泊まったのは初めてで、ちょっと感動しましたピカピカ

食事が終った時におかみさんに出会い、凛太郎のストロー付きカップを持っていたのを見て、
煮沸消毒をしてくださいましたオドロキ
しかも部屋までおかみさんが持って来てくださったんですオドロキ
ペットボトルに入ったまめ茶まで頂きましたプレゼント
洗っていただいたうえにお茶まで頂いて本当に助かりますクローバー
おかみさんはもちろん、スタッフの方みなさんに親切にしていただきましたメロメロ
大きな旅館なのに全体が温かい雰囲気で居心地のイイところで快適でしたピカピカ
凛太郎がもう少し大きくなってから、また来たいです音符

2日に旅館を出て錦帯橋に向かっていると、やたら警察官が居て、日本の国旗を持った人がいましたオドロキ
国体をしていて、天皇陛下が来るとのことでした!
もしかして…反対車線をもうすぐ通られるのでは…?
と話していたら、本当に通られたんです!!!!!
天皇陛下の乗った車を発見したら、こちらを見て手を振ってくださって、それに大はしゃぎしていたら、皇后さまもこちらを見て手を振ってくださったんです!!!
優しい笑顔で上品な手の振り方…テレビで見たことがある光景そのものでしたオドロキ
みんなカメラを準備していたのに、誰一人とシャッターを押すことなく大ハシャギしてました笑
一生に一回生で見れるか見れないかの天皇皇后両陛下…一目見れただけでも嬉しくて思い出すとドキドキしちゃいますハート
何かイイことありそうクローバー
いやいや…このこと事態がイイコト…メロメロ

本当に山口県に来て良かった!と最大に思った瞬間でしたニコニコ

連れて来てもらえたことに感謝ハート

今回の旅行は家族みんなでワイワイとずっと楽しく過ごせましたワーイ
主人の両親はもちろん、主人の弟も妹も優しくて、本当に一緒に旅をしていて楽しくて、
イイところに嫁いだなぁ~って改めて実感しましたニコニコ
大切にしていきますクローバー

おかあさん、還暦おめでとうございます拍手
これからも若々しく元気でいてくださいクローバー  


Posted by hana  at 02:09Comments(0)

2009年03月09日

★たまごプリン★

ちょっと前から気になってた雪見だいふくの「たまごプリン」の味★☆★やっと食べれました♪
冷凍庫から出して10分待ってカチコチな感じから、つっつくとフワっとなる感じになってから食べましたo(^-^)o
一口パクッと食べたら、タマゴって味がきて、とろっとしたカラメルがでてきて、ホントにたまごプリンでした♪アタリや〜って思いました(笑)パッケージのイメージそのままでした!良かった食べてみてくださいね♪
次はどんな味が出るのか楽しみです♪
  


Posted by hana  at 16:55Comments(2)

2008年03月01日

癒しの旅

昨日はお休みで、友達と癒しの旅に行ってきましたクルマ
まずはランチレストラン加古川の2号線沿いにある「陽気にマンジャーレ」に行ってきましたニコニコ ランチAコースを食べましたピカピカパスタ・ドリア・ピザから自分の好きなものをチョイスできるので、ちょっと汗をかきたくて、チキンときのこのアラビアータのパスタを頼み、友達はサーモンとブロッコリーのクリームパスタを頼みましたニコニコ






おいしかったですハートでも辛くて、鼻と耳の後ろから汗かいちゃいました(笑)耳の後ろって...ガーン サラダとパン(食べ放題)、飲み物、デザートが付いてきて、1000円はオトク拍手ちなみにデザートめっちゃおいしかったですハート





器がオシャレで、心も胃も落ち着けます花まる

ランチ後、生野のおかきのお店の播磨屋本店に行ってきましたクルマ行く途中から、雪景色でちょっと興奮ぎみで、播磨屋に着いたら、建物がイイ感じピカピカ





ここでお茶しましたコーヒーランチでおなかはいっぱいなのに食べれちゃうもんですね(笑)抹茶とあべかわ餅のお薄セットを頼みましたニコニコ





雰囲気もこのセットもすごくおいしくて、満足です花まるここで、記念写真を店員さんに撮っていただきましたカメラ





この間から、名前が出てきているQ.TのMinamiちゃんですメロメロ 囲炉裏のそばで2人で癒されながら食べました花まるまた良かったら行ってみてくださいねウザギデートで行ってもイイところですよハートHPはhttp://www.harimayahonten.co.jp/ですパソコン

次はさらに遠くに行き、養父市にある天女の湯に行ってきましたクルマ






生野よりさらに雪景色がキレイでしたピカピカここの温泉はお肌がツルツルになると母が絶賛していたので、ちょっと行きたくなって行ってきましたアップ さらに癒されてスゴク気持ち良くて、もっと入ってスベスベになりたいと...入りすぎてのぼせちゃいましたガーン 欲張ったらダメですね(笑)ボード帰りの人が多かったですスマイル 良かったら行って見てくださいねウザギ
HPはhttp://www.fureai-net.tv/tennyo/ですパソコン

帰りに、今日誕生日の友達の誕生日プレゼントを買いに、姫路大津のイオンに行ってきましたクルマ今日は3人で誕生日会ですケーキそのことはまた明日パソコン

晩ご飯はすき家に行きましたレストランこの間から「高菜明太マヨネーズ豚丼」が気になって仕方なかったので行っちゃいましたニコニコ 一味もしょうがものせて、おいしく頂きましたピカピカHPはhttp://www.zensho.com/ですパソコンきっと食べたくなりますよウザギ

昨日はホント久しぶりに朝から夜まで遊んで、いっぱい食べたので、すごく癒されましたメロメロ また今日から仕事しようってなりますよねニコニコ   


Posted by hana  at 15:29Comments(1)