2008年08月23日

サビキ釣りしました!

昨日本荘人工島でサビキ釣りをしましたニコニコ
大人3人でサビキ釣り、なかなか楽しかったです音符
夕方4時くらいからスタートして、6時半ぐらいまでサビキでアジが釣れましたピカピカ64匹釣れましたアップ
今回使ったサビキはこちら↓




まだまだアジが小さいので、小さめのハリのサビキを使用しましたニコニコ
私はほとんど「新潟豆アジ」で釣りをしましたアップ 平岡店のサビキリピーター率ナンバー1商品です!ホント良く釣れました拍手
本日またまた売り切れとなりましたが、まだまだこの3号で釣れるので入荷決定しました!ちょっと待ってくださいねウザギ




4匹いっぺんに釣れちゃうなんてこともありました拍手

また、関西限定サビキも、これまたいっぱい釣れました花まるこのピンクの色がイイらしいですヨ!!

で、去年からつり具山陽で秘かなブームがあるのが、キンキラサビキです!これはハリだけなんですが、めちゃめちゃ良く釣れるんです拍手誰よりも釣りたい方は1回試してみてくださいアップ

まだまだ小さいアジが多いのですが、少しずつですが大きくなってきていますヨニコニコ
山陽オリジナルサビキの4号で釣れていますので、ぜひ、5枚300円のサビキも持って行ってくださいねスマイル

アジだけでなくチャリコって言われる真鯛の子供ちゃんも沢山いて、フグの子供ちゃんなどなど、釣れても海に返す魚もたくさんいましたニコニコ 魚から針を外すのがうまくなれました(笑)

また釣りには息抜きのお菓子も必要ですメロメロ 今回は桃を剥いたのを凍らせて持って行きましたプレゼント外で食べるのも美味しいです拍手
某つり具店の専務さんです↓大人だってテンション上がっちゃいますアップ




楽しい釣りもあっと言う間に過ぎちゃいましたが、ホント釣りって楽しいです音符ファミリーの方もたくさんいらっしゃいましたニコニコ ぜひまだまだこれから釣れるアジをファミリーで釣りに行ってくださいねメロメロ
  


Posted by hana  at 20:21Comments(1)釣り関係