2008年04月22日
小山ロール!
昨日お休みいただいていて、三田のイオンに行ってきました
やっぱり三田のイオンの雰囲気が好きです
時間なんてあっと言う間に過ぎちゃうんです
今回はファーストフードでランチしました
たこ焼き屋さんがあって、そこが目に止まったので即決めです
からしマヨネーズのネギのせを頼んだんですが、たこ焼き自体が大きくて、しかも中のタコも大きくて、美味しいんです
6個なのに、充分ランチ量です
また良かったら食べてみてくださいね
イオンを出て、ついに念願の小山ロールを買いに行きました


外観もステキです
中に入るとやっぱり行列でしたが、お店の人が総出で対応してくれている感じで、しかも並んでいる一人ひとりに商品の説明をしてくださる人もいて、スタッフの人がとても親切な対応で見習いたいと思いました
小山ロールを買えてすごく嬉しかったのですが、さらに商品だけでなくそこで働く人に売ってもらったということに対しても満足でした
HPで採用の所をクリックしたら、「人間を磨く」ということが書かれていました
なるほど、だから他のケーキ屋さんとはまた違った雰囲気を感じ、人から買っているというのを実感できたのだと思いました
店を出て駐車場にいると、スタッフの人は笑顔でこちらを見て頭をさげてくださいました
ホントにステキなお店です
私も自分が昨日エスコヤマで感じたように、お客様の心も満たせれるような店員になりたいです
買った小山ロールはやっぱり美味しかったです
パクパク食べれちゃいますね
また買いに行きます
夜にもう一人の高校の友達と合流し、鶏を食べに行きました
みんなで、私のブログでコメントをくれていた、祥蔵さんが教えてくれた店に行こうとしたのですが、HPが見れなかったので、ナビで播磨町の焼き鳥屋さんを検索し行ったのですが鳥を自分で焼くお店が見つからず、警察署に行って聞いて見ました
が・・・警察の方も分からないと言われ、最後にコンビに寄り店員さんに聞いたら1件心当たりがあると教えていただきました
行ってみると、お店が定休日らしく閉まってました
でも、きっとそこのはずなので、また行ってみます
ファミリーマートの店員さんホントありがとうございました
祥蔵さん、お手数ですがお店情報を教えていただけたら幸いです
よろしくお願いします
で、もうみんな鶏を焼くモードになっていたので、「おじぎや」さんに行ってきました
飲むし食べるしで、女の子3人でとんでもない金額になってました(笑)でも、美味しかったし、楽しかったです
今回は初めて肝の刺身を食べました
めちゃめちゃ美味しかったですよ
鶏ってホント美味しいですね
で、おじぎやさんでは平日ウーロン茶が無料なんです
嬉しいですよね
さらに
送迎も1人3000円以上の飲食なら、何人からでもしてくれるそうです
ステキなお店です
また行きます
※友達1人はアルコールを一切飲んでいません








イオンを出て、ついに念願の小山ロールを買いに行きました



外観もステキです








買った小山ロールはやっぱり美味しかったです



夜にもう一人の高校の友達と合流し、鶏を食べに行きました






祥蔵さん、お手数ですがお店情報を教えていただけたら幸いです


で、もうみんな鶏を焼くモードになっていたので、「おじぎや」さんに行ってきました











※友達1人はアルコールを一切飲んでいません

長谷どんと言います。
たまに平岡店に行きますよ!
小野市に小山ロールで働いていた人が
店(ゲンタロウ)を出しています。
その店のロールケーキも大変美味しいので
一度行ってみて下さいね!!
コヤマさんの記事にコメントされている長谷川様のコメントについてですが
多くののお客様から
「小山さんのお弟子さんですよね?エスコヤマさんで働いていた
方 がお店されてるんですよね?」
と尋ねられますが 全くのうわさです。うわさが広がりすぎて
訂正するのが大変です。ネット上でも何度か目にしましたが
シェフの修業先は ブルシェ洋菓子店・パティスリーオゥポワヴル・
菓子工房五月台4丁目です。
2店舗めのオゥポワヴルにて今のロールケーキを習得しました。
徳島にあるお店ですがとてもいいお店です。
この機会に うわさがこれ以上広がらないようになればいいなと
思います。
ロールケーキですが好評いただき嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします。