2010年09月19日
久しぶり!たまごかけごはん♪
昨日父と母が出かけて行ったと思ったら…お土産に
“産みたてたまご”と“たまごかけのしょうゆ”
を買って来てくれました
パッケージを見たらメイドイン岡山です
聞いたらやっぱり岡山に行っていたみたいです
産みたてたまごが売っていて、その横にたまごかけごはんの醤油があったから買ったらしいです
お店の人売り方ウマイですね
5年くらい前に卵かけごはん用の醤油って流行りましたよね
ホント久しぶりに我が家に「たまごかけのしょうゆ」がやってきました
「アルムの里農場直売 たまご家さんのたまごかけしょうゆ」です

この商品名結構魅かれますよね
しかも「のり入り」って書いてあります
のり入りって見たことないので、どんな味か楽しみになりました
で、今日主人が朝からたまごかけごはんを食べるって言うから、卵を割って用意していたら…
昨日食べすぎて胃がもたれているからイラナイ…って言われちゃいました
主人の出勤後…
割ってしまったたまご…これ…どうするの…
私が食べるしかないんですが、朝の6時から朝ごはんを食べたくない…
で、1人で食べるのもイヤなので、犬の散歩で起きてきた父を巻きこみ一緒に食べてもらいました
ちゃんとご丁寧に“おいしい食べ方”も書いてあるんですヨ

めっちゃシンプルやん
って思ったけど、
きっと1番美味しい食べ方がこのその通りにしてみました
1口食べるなり、父が「甘い」って言ったんです
私も食べたらホントに甘かったです
でもイヤな甘さではなく、美味しい甘さです
なんか美味しくて…パクパクとあっと言う間に食べちゃいました
あれ…そう言えば…のり入りやけど、のりって溶けてもてるのかな
って思って
パッケージを見たら…

ちゃんと赤字で「よく振ってください」って書いてあるやん…


振ってくださいの周辺はちゃんと見てたのに…
オシイっ
瓶を見たら…めっちゃのりが溜まってる
きっと次回の「たまごかけごはん」を食べる時には、のりも入ってさらに「美味しいたまごかけごはん」ですね
“産みたてたまご”と“たまごかけのしょうゆ”
を買って来てくれました

パッケージを見たらメイドイン岡山です


産みたてたまごが売っていて、その横にたまごかけごはんの醤油があったから買ったらしいです


5年くらい前に卵かけごはん用の醤油って流行りましたよね


「アルムの里農場直売 たまご家さんのたまごかけしょうゆ」です

この商品名結構魅かれますよね

しかも「のり入り」って書いてあります

のり入りって見たことないので、どんな味か楽しみになりました

で、今日主人が朝からたまごかけごはんを食べるって言うから、卵を割って用意していたら…
昨日食べすぎて胃がもたれているからイラナイ…って言われちゃいました

主人の出勤後…
割ってしまったたまご…これ…どうするの…

私が食べるしかないんですが、朝の6時から朝ごはんを食べたくない…

で、1人で食べるのもイヤなので、犬の散歩で起きてきた父を巻きこみ一緒に食べてもらいました

ちゃんとご丁寧に“おいしい食べ方”も書いてあるんですヨ

めっちゃシンプルやん

きっと1番美味しい食べ方がこのその通りにしてみました

1口食べるなり、父が「甘い」って言ったんです

私も食べたらホントに甘かったです

でもイヤな甘さではなく、美味しい甘さです

なんか美味しくて…パクパクとあっと言う間に食べちゃいました

あれ…そう言えば…のり入りやけど、のりって溶けてもてるのかな

パッケージを見たら…

ちゃんと赤字で「よく振ってください」って書いてあるやん…



振ってくださいの周辺はちゃんと見てたのに…


瓶を見たら…めっちゃのりが溜まってる

きっと次回の「たまごかけごはん」を食べる時には、のりも入ってさらに「美味しいたまごかけごはん」ですね
