2010年09月05日

大学いも味!

家のお菓子の棚に目をやると…!
「源氏パイの大学いも味」発見ピカピカ



結婚式のプチギフトにも源氏パイを使ったので、源氏パイには反応しちゃいますピカピカ
なんかこっち向いて置いてあるから
源氏パイが私に食べて~ハートって言ってるように見え開けちゃいましたワーイ
パッケージを開けたら!
ふわぁ溜め息とめっちゃ甘くてイイ匂いが!
1つ1つ個包装されているんですが、その包装もなんかオシャレに感じましたピカピカ



ちゃんとゴマも砂糖も乗ってて“大学いも”って感じですアップ
ピカピカピカピカ期待大ピカピカピカピカ
1口食べてみると、口の中をさついまいもがふわぁ~と占領メロメロ
カリッサクッと食べれば食べるほど“大学いも”ですメロメロ
大学いもって響き的に秋って感じですねもみじ
まだまだ残暑が続きますが…アセアセ

今日から妊娠10か月突入ですウザギ
もうすぐ赤ちゃんに逢えますメロメロ
でも臨月なのにおなかが小さい気がするのは気のせいかな…アセアセ
いつも検診では標準って言われるけど、外で見る妊婦さんのおなかがめっちゃデカイ気がします…しょんぼり
明日、病院でのエコー検診で赤ちゃんの重さとか分かるので、しっかりと聞いてこようと思いますクローバー

主人はもうすぐ釣りに行けなくなると今日も釣りに早朝より行っちゃいました溜め息
生まれたら一緒に居たくて釣りに行けないって言ってますニコニコ
そんなコト言いながら釣りに行ってそうですが…笑  


Posted by hana  at 09:40Comments(0)ごはん

2010年09月04日

大好きスイカバー☆☆☆

今年の夏はよく「スイカバー」を食べますニコニコ




夏になるとスイカを朝ごはんの代わりに1個の4分の1ぐらいを
1人でペロリと食べちゃいますメロメロ
今年母がスーパーでたまたまスイカバーとメロンバーがセットになっているアイスを買って来たのがきっかけで、
何年も食べてなかったスイカバーブームが私の中で起こりましたピカピカ
スイカの味がちゃんとして、しかもチョコの種が入っていて
大好きな物の組み合わせがアイスになっているなんて
私のにとっては最高ですハート
あまりにもスイカバーばかり食べているので、母が買って来てくれるので常にスイカバーが冷凍庫にありますニコニコ
しかもスイカバーとメロンバーの箱を3箱…と大人買いです笑

さてメロンバーですが、バランスがイイことに母が大好きなんです花まる
主人もスイカバーが大好きなんですが(果物のスイカはあまり食べないのに…)、
メロンバーも好きみたいで、冷蔵庫の中のスイカバーがなくなりかけになり、
メロンバーが残っていたらメロンバーを食べてます音符
だからどっちかだけが残ってしまうということがなく
我が家ではバランスのイイ、お得なアイスのなので箱買いですアップ
しかもこの大きくもなく、小さくもなく手軽に食べれるサイズがGOODですよねメロメロ good

冷蔵庫の1つの引き出しは、アイスと冷凍ブドウでいっぱいです音符
ちゃんとスイカバーとメロンバーだけじゃなく、チョコレートやイチゴのアイス、
練乳入りのかき氷のアイスも入ってますハート
私にとって魅力的な引き出しですピカピカ
  


Posted by hana  at 07:38Comments(0)ごはん

2010年09月03日

久しぶりに日光!

昨日は久しぶりにお出かけしました花まる
最近スグにおなかが張ったり、体調がよろしくなかったので、
外出をしていなかったので、久しぶりの太陽の光をあびましたピカピカ
1週間ぶりですアセアセ朝主人が仕事行く際に見送る為に玄関を出てポストのところまで歩くだけしか外に出なかったので…タラーッ
今、病院で「助産外来」を受けていて、
“暑いので散歩とかに1人で行くと逆に危ないので、それなら家で妊婦体操をしてください”
という指導を受けましたが、きっと助産師さんが思っている以上に私は出ていないと思いますタラーッ

さて久しぶりのお出かけ場所は姫路のリバーシティですアップ
やっぱイオン系は好きですハート
出産準備で赤ちゃんの綿棒や爪切りなどを買いたいし、私たち夫婦の物も買いたいと思ったら、
ベビーザらスが入っていて、専門店豊富でイオン系となったら、
近くではリバーシティと思い主人にお願いして連れて行ってもらいましたクルマ溜め息
また早朝より釣りに行っていて眠くて疲れていたと思いますが、
お買い物に付き合ってくれましたワーイ ありがとぉ~ハート

買い物途中で、やっぱりせっかくのお出かけしたから、ウチでは食べれない物が食べたい!
ということで、2階にある「プチ・ラパン」さんに行ってきました音符
抹茶のパフェが食べたかったんですウザギ
パフェの種類がリバーシティの中で他のお店よりも多かったので行ってみましたニコニコ

頼んだのは「タワーパフェの抹茶味」ハート




シンプルな抹茶パフェですが、高さがタワーなだけに30cm近くあるんですヨメロメロ
いっぱい食べたかったから、デカパフェをチョイスしましたメロメロ
下の方は白のソフトクリームがドッサリ見えていて、あんまり抹茶がナイのかな…?って思ってましたが、
いつの間にか抹茶が出てきて白からグリーン色に変わってきて!?
最後まで抹茶味を楽しめ美味しく頂きましたアップ

食べ終わると抹茶も食べたかったけど、チョコパフェも食べたいし、
抹茶の白玉とあんこが乗っているパフェも食べたいピカピカって思っちゃいましたニコニコ
次回はパフェも食べたいけど、こちらのお店のフードも食べてみたいですスマイル
お店の外のディスプレイを見ていたら、グラタンとかパスタとか美味しそうで、
しかもやたらデカイ器でギッシリ入っている感じなので気になりますピカピカ

買い物も終わり、帰りに主人が今日の釣りで消耗した物を買いに行きたいと言ったので、
久しぶりに山陽加古川店に行ってきましたニコニコ
店に車で入るときに、外の道沿いにある山陽の看板が変わっているいることに気付きましたピカピカ
つり具屋さんってスグに分かってイイ感じですニコニコ
ちょっと体調が良くなくてアセアセ店内には入らず車の中で待っていたのですが、
外観の色も変わっていて餌もあって、さらにパワーアップしてましたアップ ピカピカ
なんか外では立花店長と石川さんと岸本くんが楽しそうに仕事していて、
やっぱ山陽ってイイハートって思いました音符  


Posted by hana  at 07:59Comments(0)プライベート

2010年09月02日

ビックリ野菜!

昨日の夜ごはんに冷製パスタを作ろうと
母が一昨日「大山の風の家」で買ってきたトマトを取り出すと
なっ…ナント!
ハートのトマトでしたハート



超デカイんですが、なんかプリンっとしてて、カワイイメロメロ

母に「ハートのトマトやぁ~ハート」って言ったら
「あっ…ホンマや!そんなん入っとったんやぁ~アップ 」って…アセアセ
気付かずに買ってたんやねオドロキ
でもなんかこのハートが偶然に母が手にとって買って来て、ウチに来てくれたのがめっちゃ嬉しいですメロメロ
きっとこれは私と主人とおなかの赤ちゃんと食べて欲しいんやぁ~ハート
って勝手に解釈して、切るのがモッタイナイっと思いつつ、パスタの具にしちゃましたピカピカ
美味しくいただきました花まる

さらに!
次の日のゴーヤを茹でとこうと、ゴーヤを箱から取り出したら…!
めっちゃ長いっオドロキ オドロキ オドロキ



携帯約4個弱分…オドロキ オドロキ オドロキ
こんなに長いゴーヤに出会ったのは初めてです!

母にまた興奮気味で言ったら…
「あれ長いやろ~」って普通に言われちゃいましたキョロキョロ
これはさすがに買う時に知ってたのねニコニコ

この長さなら2日分音符
さっそく茹でて冷蔵庫にインしましたアップ

でもその前に…ちょっと味が気になる…色も薄いし長いので…だから味見してみました!
ちゃんと苦みがあって、うんハートゴーヤハート

昨日の夜は2度も野菜にビックリしちゃいましたアップ
でもなんかこんな野菜に出会えてラッキーピカピカ  


Posted by hana  at 09:50Comments(0)ごはん

2010年09月01日

奥出雲のチーズケーキ♪

いきなり美味しいチーズケーキが食べたくなりましたピカピカ
で、昨日の朝、母が
「ちょっとお父さんらと出かけてくるクルマ
と言ったので、
「じゃあ、美味しいチーズケーキを買ってきてピカピカ」とおねだりしちゃいましたメロメロ

お昼過ぎて電話がかかってきましたケータイ
「今鳥取のお菓子の城(壽城)でチーズケーキを試食したら、めっちゃ美味しかったからそれでいい?
という内容でしたスマイル
で、どんなチーズケーキかも分からないけど、試食して電話をかけてくるぐらいなので、
よっぽど美味しいチーズケーキと期待いっぱいでお願いしましたニコニコ

ってかその前に…鳥取って「ちょっと行ってくる」って距離じゃないやん…アセアセ
まぁ~そんなに驚くおことでもないんですが笑
思い立ったらスグに行動な家族だから

で、夜にチーズケーキGETケーキ
オシャレなパッケージにちょっとビックリオドロキ




ちょっと高そうなチーズケーキな予感ケーキと思ったら
母が「これこんなに小さいのに1600円もするねんで」とポツリオドロキ オドロキ オドロキ
試食して1600円するけど買ってしまう、このチーズケーキにめっちゃ期待メロメロ

商品名は「Lait・miel」 (レ・ミエル)
奥出雲の乳と蜜って書いてあって、
奥出雲の春の花から採れた蜂蜜とカマンベールチーズ使用と書いてありますピカピカ
これは美味しいチーズケーキの予感メロメロ

またパッケージというか入っていた紙には
“古代から、奥出雲は「たたら製法」による製鉄技術を伝承してきた火と神話の國
炎が伝える故郷・出雲の文化から新しいおいしさのチーズケーキ”

新しいおいしさのチーズケーキ?
どんな味かな~?と箱を開けると



12cmぐらいの小さなケーキがアップ
一瞬スポンジケーキかと思いましたが、横から見るとスポンジケーキに挟まれたチーズの層が!

期待大アップ で、一口パクッ!
おおっオドロキ
めっちゃふわふわしていて、めっちゃ濃厚ハート
お母さん!ナイスチョイス!
ホントにめっちゃ美味しくて、新しいチーズケーキって感じでした花まる

5人で分けたから、ホントに小さなチーズケーキでしたが、
その小さなチーズケーキを食べて幸せな気分になっちゃいましたハート
めっちゃ満足ですメロメロ
1個が1人分かと思うけど、1個まるまる1人で食べるより、
濃厚なのでちょっと食べて、みんなでいっぱいの幸せ気分になる方がいいと思いましたメロメロ
お母さんハートありがとぉ~ハート
  


Posted by hana  at 08:57Comments(2)ごはん