2010年09月17日
LA BARCHETTA ランチに行ってきました☆
この間から、やたらピザが食べたくなり、昨日主人が休みだったので
釣りから帰って来てから、ランチに連れて行ってもらいました
帰ってくるまでにネットで美味しいピザの店を色々調べていたら
魚住の「ラ・バルケッタ」さんを発見
明幹沿いのマリンチックなオシャレな青いお店っ
ってスグに分かりました
釜焼きピザのお店やったんですね
めっちゃ気になってたんですが、何のお店か気になってましたが、入るきっかけがなかったんです
だからココで食べたくなり、行きたいとおねだりしちゃいました
行ってランチメニューを見たら、主人も私もマルゲリータが食べたい
ってなったんです
でも…2人とも同じ物を食べるのはモッタイナイなぁ~ってなり、タコの冷製パスタも頼むことにしました
AセットとBのセットを1つずつ付けました
Aセットはサラダ・バゲットorスープ・ドリンク(ピザ注文は+399円)
Bセットは前菜3種・サラダ・バゲットorスープ・ドリンク・ドルチェ(ピザ注文は+399円)
私はスープを主人はバゲットをチョイスしました
サラダのドレッシングも5種類くらいから選べて、バゲットも4種類ぐらいのバターから選べるんです
色々と自分好みに選べてイイですよね
で、マルゲリータが運ばれてきてビックリ

30cmぐらいのデカさです


生地が薄いので、こんなにデカくてもパクパクとイケちゃいます
薄いけど、パリパリじゃなく、もっちりしていてめっちゃ美味しかったです
マルゲリータがやたら食べたかったから満足です
めっちゃ早いスピードで2人で完食しちゃいました
で、パスタもめっちゃ美味しかったですヨ

タコと梅でサッパリパスタで、夏にピッタリ冷製パスタ
ちょっと梅がきいてて、ちょいスッパって感じでしたが、私は好きですね
1番ビックリしたのはパスタと一緒に写っているバゲットです




カップにドカーンっと突っ込んで来たんです


斬新でしかもバターがたっぷりとしみ込んでイイ感じです
2人でこれはどうやって食べるんやろぉ~
って、かじったり、割ったり、いろんなことして食べているうちにボロボロとテーブルの上にパンくずが…
子供じゃないんやから…みたいな感じでした
他のテーブルの人はどう食べているんやろぉ~って見ても、食べ方は見れなかったけど、テーブルにパンくずは見えなかったですね
きっとこれがキレイに食べれるようになったら大人かなぁ~
最後にドルチェ
3種類くらいから選べるんですがプリンをチョイス

プリンの上に果物が乗っていて、果物でさっぱりしますが、プリンは弾力性があって甘いんです
食べ始めた時は不思議な感じですが、食べ終わる頃には美味しくてもっと食べたいってなりました
写真を撮り忘れちゃいましたが、前菜もスープも美味しかったですヨ
前菜に“いちじく”があったんですが、いちじくに生ハムが乗ってたんです
初めて見ました
食べてみるといちじくの甘みと生ハムの塩ぽさが合ってって、ホント美味しかったです
スープは昨日はさつまいもの冷たいスープだったんですが、甘くてめっちゃ美味しぃ~
女性ウケよさような、クリーミーで甘くて冷たくて美味しかったです
今回頼んだものは私好みにしてくれて、頼んだ物を2人で半分こしよ~とか言いながら、主人より私の方が食べてました
自分の好きな物いっぱい食べれて満足です
LA BARCHETTA
兵庫県明石市魚住町住吉2-1-28
078-946-8088
釣りから帰って来てから、ランチに連れて行ってもらいました

帰ってくるまでにネットで美味しいピザの店を色々調べていたら
魚住の「ラ・バルケッタ」さんを発見

明幹沿いのマリンチックなオシャレな青いお店っ


釜焼きピザのお店やったんですね

めっちゃ気になってたんですが、何のお店か気になってましたが、入るきっかけがなかったんです

だからココで食べたくなり、行きたいとおねだりしちゃいました

行ってランチメニューを見たら、主人も私もマルゲリータが食べたい


でも…2人とも同じ物を食べるのはモッタイナイなぁ~ってなり、タコの冷製パスタも頼むことにしました

AセットとBのセットを1つずつ付けました

Aセットはサラダ・バゲットorスープ・ドリンク(ピザ注文は+399円)
Bセットは前菜3種・サラダ・バゲットorスープ・ドリンク・ドルチェ(ピザ注文は+399円)
私はスープを主人はバゲットをチョイスしました

サラダのドレッシングも5種類くらいから選べて、バゲットも4種類ぐらいのバターから選べるんです

色々と自分好みに選べてイイですよね

で、マルゲリータが運ばれてきてビックリ

30cmぐらいのデカさです



生地が薄いので、こんなにデカくてもパクパクとイケちゃいます

薄いけど、パリパリじゃなく、もっちりしていてめっちゃ美味しかったです

マルゲリータがやたら食べたかったから満足です


で、パスタもめっちゃ美味しかったですヨ

タコと梅でサッパリパスタで、夏にピッタリ冷製パスタ


1番ビックリしたのはパスタと一緒に写っているバゲットです





カップにドカーンっと突っ込んで来たんです



斬新でしかもバターがたっぷりとしみ込んでイイ感じです

2人でこれはどうやって食べるんやろぉ~


子供じゃないんやから…みたいな感じでした

他のテーブルの人はどう食べているんやろぉ~って見ても、食べ方は見れなかったけど、テーブルにパンくずは見えなかったですね

きっとこれがキレイに食べれるようになったら大人かなぁ~

最後にドルチェ


プリンの上に果物が乗っていて、果物でさっぱりしますが、プリンは弾力性があって甘いんです

食べ始めた時は不思議な感じですが、食べ終わる頃には美味しくてもっと食べたいってなりました

写真を撮り忘れちゃいましたが、前菜もスープも美味しかったですヨ

前菜に“いちじく”があったんですが、いちじくに生ハムが乗ってたんです

初めて見ました

食べてみるといちじくの甘みと生ハムの塩ぽさが合ってって、ホント美味しかったです

スープは昨日はさつまいもの冷たいスープだったんですが、甘くてめっちゃ美味しぃ~

女性ウケよさような、クリーミーで甘くて冷たくて美味しかったです

今回頼んだものは私好みにしてくれて、頼んだ物を2人で半分こしよ~とか言いながら、主人より私の方が食べてました

自分の好きな物いっぱい食べれて満足です




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
以前からブログを拝見していますが、最近のものは以前よりおもしろいです
毎日更新されるのを楽しみにしています
感覚的には、朝のNHKの連ドラを見る感覚です
おいしいお店情報は